直葬が終わって帰るときに お骨バック ![]() ¥3,980(税込) ※送料は別です 火葬場では収骨が終わると桐箱の中に骨壷を入れて 上から覆いをかぶせただけで手渡されます ![]() ![]() 収骨容器(骨壷)はかなり大きくて重たいものです 男性だと瀬戸製の容器を含んで、だいたい3kgぐらいになります 電車で帰ったり、車でも長距離移動はちょっと不安・・・ 両手で下から抱えて持つのは男のひとでも大変なこと 大切なひとの遺骨を無事に運ぶとき お骨バックは収骨容器の大きさに合わせてつくってますから 収骨容器ををすっぽり包み込んで保護します ![]() ![]() ※納めた状態で約35h×33w×25d(cm) バックに納めた状態だと、周りの目も気にしなくて大丈夫です ![]() もっていくときは小さく折りたためます
配送はヤマト便になります |
||||||||||||